ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、個展に行きなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
そういや、
小さい頃に小樽の博物館には
よく行ってたものの、
そういう系の行事って
もう長いことご無沙汰だからな~。
- 普通に行ってみたいかも!
みたく思ってたら、
なかなかアツい人の個展が
近々開催予定ってのを
知りました。
坂崎千春さんって、Suicaのペンギンの作者じゃん!
Suicaのペンギンの作者・坂崎千春の企画展「ペンギン百態Ⅱ」伊勢丹新宿店で開催 https://t.co/KKzpfwHABC pic.twitter.com/OiyHv1RnPk
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2017年2月22日
それがこちらの
- ペンギン百態Ⅱ
なる個展!
この個展の名前だけ言われても、正直
って感じではあるんだけど、
その説明を見て納得!
坂崎千春さんって言ったら
- Suicaのペンギンの作者
として有名な
絵本作家の彼女ではないですか。
画像出典元:https://maruchiba.jp/miryoku/mychibastory/images/002/tatsujin_img.png
坂崎千春(さかざき ちはる)
絵本作家
1967年12月29日生まれ(49歳)
千葉県市川市出身
東京藝術大学美術学部デザイン学科卒
Wikipediaより
何気に、文房具会社での
勤務経験があり、そこからの
- イラストレーター、絵本作家
への転身っていう経歴なわけだけど
普通にヤフーで検索して
画像が出てくるってのにも
びっくりしましたわ。
大体この手の絵本作家とか
漫画家、脚本家って
顔出ししてない人が
多い印象なので。
行くしかない
Suicaのペンギンの作者・坂崎千春の企画展「ペンギン百態Ⅱ」伊勢丹新宿店で開催 https://t.co/ppxWxFBve8— しお (@saltcreeeeeeeam) 2017年2月22日
ペンギン百態Ⅱ行きたいぞ
— 寺山電 (@terayamaden) 2017年2月22日
かわいいなぁー、これはYoshieちゃんと行こうっと! Suicaのペンギンの作者・坂崎千春の企画展「ペンギン百態Ⅱ」伊勢丹新宿店で開催 https://t.co/McN0eBBkHc @fashionpressnetさんから
— VoidMori (@voidMori) 2017年2月22日
世論を見てみてもこんな感じで
- 行きたい!
っていう人が
圧倒的に多いです。
失礼ながら、坂崎千春さんって
そこまで超人気の
絵本作家の先生ってわけでは
ないと思うけど、
でも、このSuicaペンギンは
全国的に知らない人のほうが
珍しいくらいだし、
何より改めて見てみても
かわいいですからね。
画像出典元:http://d2z7kfmnfdyg5a.cloudfront.net/uploads/ckeditor/pictures/2024/content______.jpg
- この先生の他の作品はどんな感じなの?
- 原画を見てみたい!
- 本人に会えるんだろうか・・・
って感じで、わくわくする気持ちは
よくわかります。
管理人も、
って言われた立場としては、
行ってみたいものがありますね。
ペンギン百態(坂崎千春さんの個展)の値段や期間は?
そうなると、次に気になるのが
この坂崎千春さんの個展である
- ペンギン百態
の開催期間や値段について。
2017.3.1(wed)~3.7(tue)
10:30~20:00
※最終日18時終了
sakazakichiharu.comより
これについては、確認してみたら
坂崎千春さん本人のホームページに
こんな記載がありました。
事前予約が必要とかって情報も
特にないんで、単純に上記
- 3/1~3/7の10:30~20:00(7日は18:00)
に、開催場所である
- 伊勢丹新宿 本館5Fアートギャラリー
に行けばOKってことか。
管理人は東京の人間ではないんで
地図なんかも確認してみたけど
めっちゃ新宿ってる・・・。
なるほど!商品購入でサイン会の参加資格がもらえるのか
あと、個人的に気になったんが
- サイン会
の情報について!
こういう絵本作家みたいな人が
個展やらイベントをやる
ってなると、定番ですからね。
今回のこの個展、そもそも
坂崎千春さん本人が来るのか
ってところからして
不明なわけではあるけれど
そのあたり確認したいな~
って気がしたんで、サイン会情報も
調べてみました。
3/5(日)14:00-17:00「サイン会」
※3/1(水)より作品をお買い上げの先着100名さまに整理券を配布します。
sakazakichiharu.comより
そしたら、これも
坂崎千春さん本人のホームページに
バッチリ記載がありまして
上記のような感じ。
なるほどね~。
5日に3時間だけ本人が来てくれて
- 事前に商品を購入した人の中の先着100人
に入ることができれば、
整理券をゲットできる
ってことでしたか。
ってことは・・・1日の早い時間に
商品をあらかじめ購入しちゃうのが
いいってことですね。
画像出典元:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/0373d0befc1493cee9f05d172f086b14.jpg
坂崎千春さん本人の
サイン画像はこんな感じ。
あら~、シンプルではあるけど、
なかなか味がある感じがしますね。
値段をつけるなら・・・
50万円くらいでしょうか。
このたび
サインをもらえる引き換え
として出展される、
販売用のペンギンの原画や
グッズの値段は正確には不明だけど
数千円で本物の彼女に会って
サインまでしてもらえるって
ことであれば、ファンなら必ず
行く価値があるって言って
いいでしょうね。
まとめ
- 坂崎千春さんの個展「ペンギン百態Ⅱ」が、3/1~3/7に伊勢丹新宿で開催される
- 値段は無料だが、サインをもらうには彼女の作品を購入する必要がある
この個展に
行ってみればどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
個展に行けば、
その行動が出費となり、
その出費が坂崎千春さんのサインとなる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。