ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、高級チョコレートを食べなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
割と甘党な管理人
とかにとっては、
元気があろうとなかろうと、
高級チョコレートは
常に食べたいわけですが、
甘いものの摂りすぎが
体に悪いとはいえ、やっぱ
好きなものを食べることで
体は元気になるって
言いますからね。
元気を保つためにも、
たまには奮発して、
高級チョコなんか
買ってみてもいいんかな~
なんて気がしてますが、
そういや高級チョコって言ったら
最近気になるイベントってか
期間限定商品を目にしたんですよ。
ラメゾンドゥショコラのイースターチョコとか、絶対おいしいだろ・・・
画像出典元:http://isuta.jp/116197/
それがこちら。
一見すると、
- ただの動物チョコじゃん
って気がするかもしれないけど
実はこれ、
- ラメゾンドゥショコラのイースターチョコ
(期間限定販売)
なのです!
ただでさえ、可愛い感じのチョコで
惹きつけられるものがあるのに、
それに加えて、あの
フランスの高級チョコレートを
販売してるメーカーの
チョコレートだったとは・・・。
ラメゾンドゥショコラとピエールマルコリーニのチョコを親に貰ったので食べてたんだけど、ラメゾンドゥショコラが美味しすぎてやばい!!!やっぱ高いだけある…チョコ革命起きた…
— ちゅりっぷ (@d_ab0622) 2017年2月14日
@chikao325 ラメゾンドゥショコラ!ちょっと高いけどめっちゃ美味い!!おすすめ!
— ♡ ゆみちゃん ♡ (@choriso277) 2017年2月24日
彼氏がいたらあげたかったラメゾンドゥショコラのハート缶、可愛すぎ pic.twitter.com/fEEkA3P1OT
— 婚活中もち子 (@mochi_____co) 2017年2月8日
こちらは、
今回のイースターチョコ
ではなく普段の
ラメゾンドゥショコラ
に対する世論ですが、
やっぱ値段の高さこそ
ネックではあるものの、
- おいしい!
- かわいい!
- おすすめ!
って意見しかないですからね。
さすが
- 高級チョコレートの会社
として、長年生き残ってる
だけのことはあると思うし、
そうなるとますます、
今回のイースターチョコの
発売開始が楽しみだ!
イースターチョコ2017の販売期間や通販対応が気になる
そうなると、やっぱ普通に
ゲットしたいって思うんで、
次に気になるところとしては
- 期間限定ってのがいつからいつまでなのか
- どこに行けば入手できるのか
- オンライン次販売(通販)には対応してるか
ってあたりかな~って思います。
4種の動物ファミリーをチョコで表現したキュートなコレクションで、3月下旬より「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」各店舗にて販売がスタートします☆
isuta.jpより
検索してみると、例えば
上記が見つかったりするんで
- 3月下旬発売開始
- 日本にある、東京の6店舗と大阪の2店舗で販売
ってことはわかります。
そして、ラメゾンデュショコラの
本家のホームページでも
- オンライン販売
を普通に取り扱ってるので
今回のイースターのやつも
販売されそうな気はするけど
ちょっと確定的ではないし
実際今ホームページを見てみても
ラメゾンデュショコラの
イースターチョコの取扱がないので
店舗に直接問い合わせてみました。
ラメゾンデュショコラに電話して、聞いてみた!
大体のやり取りはこんな感じ。
う~ん・・・、
販売がいつまでなんかってのは
会社側でも未定でしたか。
ただ、この手の期間限定商品で
いついつまでって期間を
前もって決めてないものは
- あらかじめ決めておいた発注数が売り切れ次第終了
ってことがほとんどなので
店舗に連絡して様子をうかがう
しかないのかな~って気がします。
まとめ
- ラメゾンデュショコラから、「イースターコレクション」なる期間限定チョコが発売される
- 販売開始は3月下旬、終了は未定(おそらくなくなり次第終了という形)
- 通販あり。イースターコレクションの販売開始後、公式サイトのオンライン予約から可能
- ラメゾンデュショコラの人気はすごい
こラメゾンデュショコラを
食べてみればどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
食すれば、
その味わいが興奮となり、
その依存心が幸福感となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。