ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、ドラえもんを見なさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
そういや、今年の映画の
南極のやつが、すごく人気だし
こないだチラッとポスターを見たら
やたらかっこよかったからな~。
2017年現在でも、こうまで人気が
衰えてないってのは、さすが、
日本を代表するアニメ
ってだけあるな~って感じですが、
そういやドラえもんって言ったら
さっき、リアルのイベントで
なかなかアツそうな感じのものを
発見してしまいました。
コンテンツ
ソラマチでドラえもんのカチコチカフェが開催だと・・・
映画の世界観!「ドラえもん カチコチカフェ」が東京ソラマチに–“ドラ”イカレーや“ジャイアンサイズ”のソースカツ丼も pic.twitter.com/IdaRWN49RH https://t.co/8MxVWAC3bS @entabejpさんから #ドラえもん
— みなけん (@ken_373) 2017年3月7日
それがこちらの
- カチコチカフェ
なる、ソラマチに
期間限定でオープンされる
ドラえもんのカフェ!
画像出典元:http://doraeiga.com/2017/doracafe/
ドラえもんのカレー以外にも
- スネ夫のチョコ
- ジャイアンのかつ丼
みたいな感じで、
なんともかわいらしく、そして
食べるのが勿体ないような
メニューがたくさんあるわけですが、
- 2/4~5/17
- 10:00~22:00
- 東京ソラマチ4階 イーストヤード 9番地
っていう、場所や日時で
カフェがオープンするって
いうじゃないですか。
や~、管理人も子供じゃないし
ドラえもんを見て興奮する歳
ってわけではないけど、
今年のドラえもん映画の流行り方や
さっきのメニューのかわいさを
知ったら、普通に行きたく
なりましたわ。
限定グッズも販売されるんか・・・
眺めれば眺めるほどかわいい
メニューも気になるけど、
こういう期間限定のカフェだと
あとありがちなのが、
- 限定グッズ販売
かなって思うわけです。
カフェに来る人
=大体ドラえもんが好き
=ドラえもんグッズに興味がある
って感じで、商売としては
明らかに繁盛しやすい
ってのもあって
この手のイベントでは
そういうものが
大体用意されますからね。
ちょっとその辺も確認したら
このたび今回ドラえもんカフェで
販売されるグッズは、
3種あることがわかりました。
ドラえもんパスタ
画像出典元:http://doraeiga.com/2017/doracafe/
- 1個180g ¥700
ひみつ道具クッキー
画像出典元:http://doraeiga.com/2017/doracafe/
- 8個入り 1箱 ¥700
オリジナルコースター
画像出典元:http://doraeiga.com/2017/doracafe/
- 5枚セット ¥380
公式サイトによると
3点のグッズはこんな感じで
店内のショップで
販売されるってことだけど、
や~、メニューに負けないくらい
こっちもかわいい。
なんていうか、
- 食べ物に、かわいい感じでドラえもん要素を盛り込む
のが、すごく上手だな
って思いました。
値段を眺めてると、
って声が聞こえてきそうだけど、
他のパスタとかクッキーも
めっちゃリーズナブルだし、
保存がきくので、プレゼントとか
もてなし用に使えて
非常にアツそうだなって
気がしました。
事前予約や整理券の確保は可能なのか?
そうなると、次に気になるのが
- 事前予約の可否
かなって思います。
この手のカフェは、
できたりできなかったり
しますからね。
公式サイトを見てると、
- 整理券
って言葉があるんで、
そうなると現場に行かないと
発行してもらえないんかな~
って気がする一方、
電話予約で予約枠や
整理券番号の確保が
できる可能性もあるので
そう考えると、
どっちの可能性もあるわけです。
公式サイトを眺めたり
- カチコチカフェ ソラマチ 予約
とかで検索してみるも、
特に確定情報が
見当たらなかったんで、
最終手段として
てっとり早く、電話で
問い合わせてみました。
混雑状況も合わせて、カチコチカフェに聞いてみた!
大体のやり取りはこんな感じ。
やっぱ整理券を配るってことは
事前予約はできない感じでしたか。
電話の中で担当のお兄さんが
店の混雑についても触れてくれたんで
ヒアリングできたけど、
意外にも平日であれば、
昼時でも混んでないって言うんで、
- 土日の昼、夕方
を避けることができれば
そんなに待たないって考えて
いいってことですね。
人気はあるカフェだろうけど、
このカフェの開催期間が
約3か月と長めですからね。
そういうのもあっての、
この混雑状況なんかなって
気がします。
ちなみに、カチコチカフェの
公式サイト(こちら)では、
リアルタイムで現在の混雑状況を
かくにんできる仕組みがあるので
こちらもチェックしてみました。
結果はこんな感じ。
(ちなみに今は、平日の昼時の11:50です)
お~、たしかにそんなに
混んでないっすね♪
来月東京行くんで、
普通に行ってみたくなりました。
まとめ
- ドラえもんの映画にかこつけた「カチコチカフェ」がソラマチでオープン中
- 場所は東京ソラマチ4階のイーストヤード9番地
- 開催期間は2/4~5/17で、時間は10:00~22:00(ラストオーダーは21時)
- ドラえもんの顔のカレーなど、めっちゃかわいいメニューがもりだくさん
- メニューの他にも、ドラえもんパスタ等のグッズも安値で販売されてる
- 事前予約は不可。混雑時には整理券をその場で発行し、待つ必要がある
- ただ、店の人の話によると、平日であればいつ来てもほぼ待ち時間なしで利用可能とのこと
このカチコチカフェを
見物してみればどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
訪問すれば、
そのメニューが興味の対象となり、
そのグッズが欲しくてたまらない心境となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。