ゲンキデスカー!!!
元気があるなら、
ラブプラスをしなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
画像出典元:http://stat001.ameba.jp/user_images/20090916/13/arzentin/87/57/j/o0443034410254634424.jpg
管理人は、この手の
シミュレーションゲームは
あまりやったことがないけど
これも人気作ですからね。
近頃じゃ、ゲームの映像技術や
VRって言った技術の発展もあって
ますますこういうのの映像も
リアルになってくるんだろうな~
って気がしますが、
そういやラブプラスって言ったら
新作
がまた開発&発売予定っていう
話を耳にしました。
ラブプラス新作「EVERY」が発売決定だと!
KONAMI、iOS/Android向け新プロジェクト「ラブプラスEVERY」発表 スマホ向けは7年ぶり https://t.co/l4itE5nqcG#PANORA #AR #ラブプラス #ラブプラスEVERY #箕星太朗 pic.twitter.com/ZvCZjRtbyr
— PANORA VR (@panoravr) 2017年8月25日
うわぁぁぁァァァーーーーッ!!!!!!!!
「ラブプラス EVERY」 配信先 App Store / Google Play #loveplus https://t.co/KvTLKgPVPK
— カルロス袴田(サイゼP)🍣🌺🐬 (@hakamad) 2017年8月26日
『ラブプラス』新プロジェクト「ラブプラス EVERY」きたあああああ!! https://t.co/nYA1ockxPX
— にじぽい (@nijipoi_media) 2017年8月25日
さっそくいろんなところで
ニュースになってますが、
こんな感じで
ラブプラスEVERY
っていう作品になります。
元々はDS向けのゲームであり、スマホアプリの開発は今回が7年ぶり
今回のプロジェクトでは、スマホアプリのみの開発が予定されてる
ってことになるわけですが、
これはもっと詳細が
気になるところです。
発売日はいつ?
まずは発売日かなって気がしますが、
実はこのたびプロジェクトが発足し
開発までは決定したものの、
それ以上のことに関しては
現状未定だって言うじゃないですか。
また近年のゲーム1タイトルの平均的な開発期間 は16ヶ月を要するということで…
sukiaraba-game.seesaa.netより
なので、一般的な
ゲームの開発期間
から推察してみますが、
最近のデータだと、上記の
16ヶ月
っていう数字がありました。
なんで、ここを参考に予想すると、
制作発表の2017年8月から16ヶ月後
が、発売日の一つの目安になるので、
2018年の12月前後
である可能性が、例えばある感じになります。
スマホアプリの値段や課金情報について
続いて料金面についても
チェックしてみます。
画像出典元:http://valdishasalt.btblog.jp/ig/b/kulSc26n04B9631AD.jpg
これも現状情報はないですが、
2009年に発売された
ラブプラスi
の情報だと、
登場キャラクター別に
iM
iR
iN
の3種類のタイトルが発売され
各税込600円という値段でした。
なんで、今回も当然有料で
これと同等程度の値段が
想定できることでしょう。
画像出典元:http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/8/3/836e7fce.jpg
ちなみに、ソーシャルゲームとして
発売された
ラブプラス・コレクション
では、キャラが一人増えて
4人になってるので、
もし同じ条件で4人分だと
今回は全員分揃えるのに
2400円かかる計算になりますねw
ファンなら買うだろうけど
そうでもない人は、
全部買うっていう選択は
しないのかなって印象です。
課金を要求する彼女ってクソゲーだろ…
リアル女より金掛かりそう
買い切りなら買う
課金を要求する彼女なんてメチャメチャリアルだなぁ
課金させようとあの手この手で迫って来る金目当ての彼女とか嫌だ……
君とデートしたいな……課金チケットあれば行けるね!
新しい服、欲しいなぁ……新しくガチャはじまったって!
撫でてくれて嬉しい……アイテムがあれば続きも……
君ともっとメールしたいなぁ……月額料金払ってくれないかなぁ
blog.livedoor.jpより
あとは、アプリそのものよりも
課金システム
についての不満の声が
多い感じです。
これは人気作であれば
しょうがないことなんですが、
前々から課金が嫌っていう声が
多い感じだったので、
この点は改善が望まれてる感じです。
販売側のKONAMIも、
消費者のこういう声を察し
アプリそのものを少し高めにする代わりに、買い切り(課金なし)にする
とかって対応をすると、
もっと売れるのかな~って思いますね。
まとめ
- ラブプラスの新作「EVERY」の開発が決定
- 今回はスマホアプリのみでの発売
- 発売日は未定だが、2018年の下旬~2019年の上旬にかけてと見られる
- 値段は600円程度×キャラ数と予想され、課金システムの廃止を願う声が多い
このラブプラスの新作を
ダウンロードしてみれば
どうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。