ゲンキデスカー!!!
元気があるなら、
恐竜を見にいきなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
や~、たしかに小さいときから
興味のある動物だし、
一度は見てみたいって
思ってる動物だけど、
とっくのとうに、
絶滅しちゃったからな~。
小さい頃、恐竜の図鑑とか
模型とかが、割と好きだったのを
ふと思い出した感じでしたが
そういや恐竜って言ったら
今年も幕張で
あのイベント
が開催されるって話を
聞いたのを思い出しました。
ギガ恐竜展2017が幕張で開催だと!
幕張メッセで「ギガ恐竜展2017」開催 – 日本恐竜展史上最大の巨大恐竜、日本初公開 https://t.co/HILLE9pzQ4 pic.twitter.com/SC5Mz00I62
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2017年4月7日
それがこちらの
ギガ恐竜展2017
なる、恐竜イベント!
画像出展元:https://www.fashion-press.net/img/news/30135/gigarex_01.jpg
例えばこんな複製画が
展示され、他にも、
化石
骨格模型
って言った貴重な資料も
展示されるってことだけど
こりゃまた今年も
盛況って感じなんだろうな~。
今年もギガ恐竜展あるのか
行かなきゃ…(使命感)— 草々太郎 (@coretechhakai) 2017年6月4日
ギガ恐竜展2017 絶対いく..!!
— ♧モヅク♧ (@mo2kuuuu) 2017年6月3日
今年の夏は西のメガ恐竜展、東のギガ恐竜展になるのか
— 肩甲骨 (@ii_y555) 2017年6月3日
次の予定はギガ恐竜展とヨコハマ恐竜展と深海展 ٩(ˊᗜˋ*)و
— ୨୧ ひろす \(◡̈)/ ୨୧ (@hilouis_) 2017年6月3日
ギガ恐竜展は1人で行ってくる!夏嫌いだけど夏が楽しみ
— ひぱくろ (@little20foot) 2017年6月2日
幕張って結構大きい会場使いますね…
ギガ恐竜展…時間があれば覗いてみます!!
— 卍渡辺ワタ卍 (@Wata_Wata_aa) 2017年6月2日
世の中の声を聞いてみても
やっぱ毎年楽しみにしてる
って人が多い感じだし、
こりゃ恐竜マニアでなくとも
詳細が気になる・・・
ってことで、確認してみました。
場所や時間や入場料等の詳細情報について!
まずは、
場所
日程
時間帯
入場料
ってあたりの、
基本的な詳細情報かな~
って気がするんで、
そこから確かめてみました。
【開催概要】
「ギガ恐竜展2017-地球の絶対王者のなぞ-」
開催期間:2017年7月15日(土)〜9月3日(日)
時間:9:30〜17:00(入場は閉場30分前まで)
会場:幕張メッセ国際展示場11ホール(千葉市)
入場料:大人(高校生以上)2,200(1,800)円、子ども(4歳〜中学生) 1,000(800)円
※( )内は前売料金。
※3歳以下は無料。障がい者手帳の所持者とその介護者1名は無料。
ファッションプレスより
そしたっけ、上記の概要を発見!
お~、今アナウンスされる
ってことは、きっと開催は
来月以降かな~って
予期してたわけですが、
ばっちりではないですか。
場所は幕張
時間は9時半~5時
ってことなんで、
アクセスにも便利だし、
普通に行ってみたくなりました♪
前売りチケットを購入したいんだが・・・
そして、さっきの概要を見てて
個人的にもう一個気になるな~
って思ったのは
前売りチケット
について!
入場料:大人(高校生以上)2,200(1,800)円、子ども(4歳〜中学生) 1,000(800)円
※( )内は前売料金。
ファッションプレスより
だって、さっきの
ファッションプレスとかでも
露骨に強調されてたけど、
この前売りチケットが
あるっていうだけで
約20%もお得な感じ
なわけですからね。
なんで、前売りチケットの
予約元や購入に関しても
確認してみました。
そしたっけ、
ギガ恐竜展2017の
公式ホームページに
上記のページを発見!
要はここのリンク先の
大手プレイガイドである
チケットぴあ
ローソン
e+(イープラス)
っていういずれかで
予約可能ってことか。
まとめ
- ギガ恐竜展2017が今年も開催される
- 場所は千葉の幕張メッセ国際展示場で、日程・時間は7月15日〜9月3日の9:30〜17:00
- 入場料は大人2200円、子供1000円であり、各種プレイガイドで発売中の前売りチケットを購入することで、2割程度割安に購入することが可能
このギガ恐竜展を
訪れてみれば
どうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。