ゲンキデスカー!!!
元気があるなら、
アイシャドウを使いなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
いくら「男の美」が
いよいよ重要視されてきた
時代っては言っても、
男性でアイシャドウってのは
さすがにどうかって思いますが
そういやアイシャドウって言ったら
最近よく見かけるCMで
気になってたものがあったんを
思い出しました。
オーブクチュールの最新CM2017が好きだ!
※花王のYouTube動画
それがこちらの
オーブクチュール
の最新CM!
最近のオーブクチュールのCM
って言ったら
石原さとみさん出演バージョン
吉田羊さん出演バージョン
ってあたりが印象的ですが、
こんなんも放送されてるとは・・・。
画像出展元:https://www.youtube.com/watch?v=VytxigmKjhk
一応CM内でも
50代からのキレイを引き出す
って言うテーマが謳われてるし
この女性もキレイに見えて
実際はアラフィフとかだったり
するんかな~って気がしてるけど
それにしても綺麗な女性だ♪
50代のCM女優やCMソングの楽曲が気になる!
なんで、まずはこの
CM女優さんが
気になるな~っていうのと、
あとCMで流れてる、
BGMの音楽
が、気になりました。
なんで、順番に
確認していくことにします。
CMの女性は誰?
鈴木保奈美出演 花王 オーブクチュール公式CM配信。
鈴木保奈美、BSドラマも話題。https://t.co/CYhWsGlJDd pic.twitter.com/mXiI4GZGfp— kooss 編集室(run) (@jfifdecoder) 2016年3月14日
そしたっけ、
まずはCM女優さんに関しては
上記のようなツイッターを発見!
画像出展元:http://fundo.jp/wp-content/uploads/2016/01/8724531944d358da45a8b7c370955342_R.jpg
鈴木保奈美さんって、あの
東京ラブストーリーの
鈴木保奈美さん・・・?
って思ったらその通り!
あの、鈴木保奈美さん
ではないですか!
画像出展元:http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100628/77639_201006280723031001277727942c.jpg
本名 石橋 保奈美
生年月日 1966年8月14日(50歳)
出生地 東京都大田区
身長 160 cm
血液型 A
職業 女優
活動期間 1984年 – 1999年、2008年 –
配偶者 川井一仁(1994年 – 1997年)、石橋貴明(1998年 – )
著名な家族 娘3人
wikipediaより
うわ~、彼女今
こんな感じになってたんですね!
画像出展元:https://www.youtube.com/watch?v=VytxigmKjhk
たしかに昔の面影も
あるっちゃあるんだけど
随分中山美穂さんチックに
なったもんだな~w
CMのBGMのソングの歌について
続いて
CM音楽の楽曲
についても調べてみました。
kao(花王) SOFINA AUBE couture bright up eyes(ソフィーナ オーブクチュール ブライトアップアイズ) 50代からのキレイを引き出す 30秒
曲名:ブレイクアウト[カバー]
原曲:「Breakout」 スウィング・アウト・シスター
アーティスト名:歌手名未発表 (歌)
音楽プロデュース:山田勝也
音楽制作:愛印
kyokutan.jpより
そしたっけ曲名や歌手
楽曲制作情報について
上記のような記載が!
なるほどね~、
曲は「Breakout」っていう、スウィング・アウト・シスターのカバー曲
カバーした歌手名は未発表
って感じでしたか。
画像出展元:http://img15.shop-pro.jp/PA01239/479/product/60473968.jpg?20130620223858
出身地 イングランド マンチェスター
活動期間 1985年 –スウィング・アウト・シスター(Swing Out Sister)は、イギリスのクロスオーバー、ポップ系男女デュオ。ヒットを出した当初はトリオだった。1986年の「ブレイクアウト」(Breakout)や「トワイライト・ワールド」などのヒット曲で知られている。音楽ジャンルは、ブルー・アイド・ソウル、クロスオーバー、ラテン音楽などに分類できる。バンド名は、公式ホームページや音楽記事などでSOSと略して表記されることもある。
wikipediaより
失礼ながら、この
スウィング・アウト・シスター
さんについて、
よく知らなかったんで
どういう歌手なんかっても
確認してみたけど
なるほどね~。
イングランド出身の男女デュオで
80年代からヒット曲を
出しまくってるようなユニット
でしたか。
ちなみに本家のBreakoutは
こんな感じ。
お、お、お・・・
これほんとにCMの曲?
って思ったけど、
よくよく聞いてみると
上記動画の1:17あたりの
サビっぽい部分と、
この度のオーブクチュールの
CMで流れてる音楽が
非常によく似てますね。
カバーってだけあって
結構アレンジした感じか~
って思ってたら裏も取れました。
弊社・飛内将大(@masamusic)が、鈴木保奈美さんが主演の花王「オーブクチュール ブライトアップアイズ」CMで使用されている音楽の作曲・編曲を手掛けています。是非チェックしてみて下さい!https://t.co/DsIds8o0LC #花王 #オーブクチュール
— アゲハスプリングス (@agehasprings) 2017年4月13日
アゲハスプリングスって会社の方が
この度楽曲の編曲を
担当したってことだけど、
結構原曲と違うので、
これは原曲を知ってる人でも
気づかないかもしれませんね。
まとめ
- オーブクチュールのCMが相変わらずアツい
- 50代の女優が出演してるバージョンもあり、出演者はなんと50歳になった鈴木保奈美
- CMの曲はSwing Out Sisterの「Breakout」っていう曲のカバーで、カバー歌手は不明
このオーブクチュールを
使ってみれば
どうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。