ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、マンガを書きなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
- マンガなんて、生きてく上で必要ないじゃん。ましてや大の大人が・・・
みたいな考え方もわかるし
かつては管理人も
そんな風に考えてたことが
あったわけだけど、
でもああいうところをきっかけに
リアルの仕事とかに関する
アイディアみたいなものが
得られるっていうケースは
意外に少なくないので
あなどれないと思います。
なので、「マンガなんて・・・」
って思ってる人こそ、
マンガを読むことによって
解決できる可能性のある問題を
抱えてる可能性って
あるんだろうな~って
気がしてるわけですが、
そういやマンガって言ったら
さっきかなり残念な訃報を
耳にしたんですよね。
武田日向さんって、ドラゴンエイジやGOSICKの漫画家じゃん!
1000RT:【訃報】漫画家・武田日向さん、1月に病気のため死去https://t.co/bZq1yZ4jUc
『GOSICK』の公式ブログで作者の桜庭一樹氏が逝去を報告。武田さんは同シリーズや『異国迷路のクロワーゼ』で知られていた。 pic.twitter.com/7CxbAfUIEK
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年5月9日
それがこちらの
- 武田日向さん
の逝去に関する話題!
武田 日向(たけだ ひなた、生年不明 – 2017年1月)は日本の漫画家である。女性。代表作は『やえかのカルテ』、『異国迷路のクロワーゼ』、『GOSICK -ゴシック-』(※挿画)。
2017年1月死去。2017年5月9日発売の『ドラゴンエイジ』2017年6月号及び『GOSICK -ゴシック-』公式ブログの同日の作者桜庭一樹によるエントリーで公表された
wikipediaより
顔出しはしてない方ですが
女性漫画家で、
ここ10年くらい
いろんな作品で活躍してて、
- ドラゴンエイジ
- GOSICK
ってあたりの作品で
有名な彼女ですね。
画像出展元:http://moe-moe.c.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_b01/moe-moe/11277301.jpg
今日のお昼に出てきたニュースで
- 実は今年の1月になくなってました
っていうことが発表され
ファンを中心に
騒然となってる感じなのですが、
これは詳細が気になる・・・。
病名や死因について
亡くなったのは今年の1月で
病気によるものだった
ってことでしたが、
そうなると次に気になるのが
- 死因となった病名
についてかなって思います。
漫画家の先生って言ったら・・・
- 一人で作品と向き合い、これを仕上げるしかない
っていう類の仕事であり、
なりやすい病気としては、
- うつ等の精神疾患
- 脳梗塞
- パーキンソン病(の方もいましたね)
ってあたりが
あげられるかな~っていう
印象ですが、
この武田日向さんの
死因となった病気や
病名についても調べてみました。
武田日向氏の連載が休止してたのは病気(肺胞 出血)だったのか ご冥福をお祈りします.
news.mixi.jpより
肺胞出血って事は元々体調崩してたところに免疫低下か薬の影響で発症って感じかな…
jin115.comより
漫画家の武田日向さんが死去 「GOSICK -ゴシック-」のイラストなどで知られる https://t.co/jQVvLClJjt #niconews
絵は見たことあるですね。安らかに。肺胞出血ですか、最近小林麻央さんにしろ歌丸さんにしろ肺の病気多い気がするなぁ。— リュウキ (@ryukishogun) 2017年5月9日
そしたっけ、
これもよく調べてみると
普通に 病名が開示されており
上記の
- 肺胞出血
なる病名を発見!
びまん性肺胞出血の診断と治療 びまん性肺胞出血は、重症の呼吸不全を呈する病態です。 様々な原因で発症しますが、代表的なものはSLEや血管炎に関連したびまん性肺胞出血だと思います。 このような自己免疫疾患による病態では、ステロイドパルス療法や血漿交換療法が施行されます。
www.kameda.comより
肺には肺胞っていう
袋みたいのがあって
その部分が呼吸において
重要な役割を果たしてる
っていうのは、
学のない管理人でもわかるけど
肺胞出血って言われても
ちょっとピンとこなかったんで
もうちょい詳細調べてみました。
上記の説明によると、
原因は様々だけど、
やはり肺胞から出血することで
呼吸不全に陥り、最悪の場合
死に至ってしまうような
恐ろしい病気ってことですか。
漫画家が元々
病弱な人が多いですからね。
元々体が強くないところからの
この病気ってことなんだろうけど
女性でまだそんなに歳も
いってないだろうし、
これは不憫に思うな~。
武田日向先生って年齢いくつだったの?
あと、彼女の年齢についても
気になりました。
wikipediaを見てみても、
特に書いてないんですよね。
【訃報】女性漫画家の武田日向さん(享年29歳)死因は肺胞出血 https://t.co/nSJ6nq6wa2
御病気だったのにあんな綺麗なイラストを描かれてたのか。
— 花家 (@HANAYA_U) 2017年5月9日
武田日向くん死んだのか 肺胞出血で見つかった時には、手遅れだったのかな。 29歳かぁ
— イクサー3 【PSO2 SHIP3】 (@valkyrja2012) 2017年5月9日
一応ツイッターだと、今年情報で
- 29歳(1988年生まれで、数えで31歳)
っていう情報が
出てる感じでした。
武田日向さん、名前しか知らなかったけど
>2017年1月に肺胞出血の為死去。享年29(数え年31)。
29歳…。
>武田 日向(たけだ ひなた、1988年 – 2017年1月[1])
>やえかのカルテ(角川ドラゴンコミックス) 2002年4月
16歳で初単行本…!— らくねこ (@NaofjNBR) 2017年5月9日
武田日向先生29(数え31)とか数えで計算しても高校生くらいから、実年齢だと中学出た位から漫画家してるとか天才すぎる…。失った存在はでかい。
— クラナバスタ (@clannabuster616) 2017年5月9日
…武田日向先生享年29ってさすがに誤報やろ…?Gosickの表紙描いてた時10代ってことになってまうやん…
— W-asi@天狼熱戦&儺雨を読もう (@pilotworks) 2017年5月9日
これだと、
ゴシックの表紙書いてた時、
10代の高校生か
下手したら中学生
っていう計算になるため
これを誤報とする声も
ある感じですが、
現状一番有力なのは
- 1988年生まれの29歳
っていう説な感じです。
まとめ
- 女漫画家の武田日向さんが、今年1月に逝去してたことがわかった
- 死因は病気で、病名は肺胞出血とされている
- 年齢は非公開とされてるが、最も有力な説は、1988年生まれの29歳説
この若き漫画家を
痛ましくおもえば
どうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。