ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、憲法を改正しなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
そんなこと言われても、
政治家でもない一般人の
管理人には、できることって
非常に少ない感じではありますが、
今、自衛隊のこととか
事あるごとにやり玉にあげられ
非難される場面を見かける機会も
少なくないですからね。
- 日本はもう戦争しません!
みたいな、当たり前に
守って欲しいものは
良いとしても、
日本の今の憲法にも
改善の余地があるっていうのは
間違いないんだろうな~
って気がしてますが、
そういや憲法って言ったら
今日お昼の番組に出演してた
- あの人
がツイッターで
話題になってるのを
さっき見かけました。
コンテンツ
今日の萩生田(はぎうだ)光一官房副長官の発言は、安倍首相をフォローする意味あいだったみたいだね
萩生田光一官房副長官の「単刀直言」 「安倍1強の何が悪いんですか?」「森喜朗元首相…親父の小言と冷や酒は後からじわり」 https://t.co/QSksOKKpoN #安倍首相 pic.twitter.com/dNfEQsoOjA
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年5月3日
それがこちらの彼、
- 萩生田光一(はぎうだこういち)官房副長官
について!
画像出展元:https://twitter.com/Sankei_news/status/859668382693691392
見た目は普通の
中年男性って言っても、
名字が個性的すぎるので、
かなり政治に疎い管理人でも
普通に彼のことは
覚えてる感じですが、
そういやこの方も最近
よく名前や顔を
目にしますからね。
ツイッターで言われてるように、
今日の発言の真意としては、
例の安倍首相の2020年までの
憲法改正案に対し、
- 国会の憲法審査会がなかなか動かないことに対して、一石を投じたんじゃないの
っていうフォロー的な
発言であったわけですが、
- 安全保障
- 自衛隊
- 教育の無償化
- 地方自治
- 環境権
ってあたりを、
国民にとってのメリットが
はっきりとわかる形で
論じてってほしいなって
願ってます。
結婚してて、子供(息子や娘)がいるらしいが・・・
画像出展元:http://miwachannel.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/12/arc26.jpg
生年月日 1963年8月31日(53歳)
出生地 東京都八王子市
出身校 明治大学商学部
所属政党 自由民主党(細田派)
称号 商学士(明治大学
wikipediaより
この人、対韓国との関係でも
キーになってる人物として
耳にすることがあるので、
今後名前が出てくる機会って
増えそうな予感がしてますが、
大物政治家だけあって
普通にwikipediaを見ても
経歴等詳しく書いてあるものの、
家族については
ちょっと不明な感じなんですよね。
一応ヤフーで
- 萩生田光一
で検索すると、
- 萩生田光一 息子
- 萩生田光一 娘
みたいな候補が出てくるので
結婚して子供が2人以上
いそうな感じはするものの
wikipediaからそのあたりの
詳細がわからなかったものなんで
確認してみました。
妻・長女・長男3人と暮らす4人家族で、息子は早稲田生!
そしたっけ、家族の人たちは
政治家の家族ではあるものの、
政治家等の有名人ではなく
家族は奥さんも含めて一般人のため
名前等は公開されてなかったけど
- 妻
- 長女(娘)
- 長男(息子)
の3人と暮らす4人家族である
って情報はある感じでした。
日本会議統一協会の萩生田光一の息子が監督するようになってから勝てないね
hitomi.2ch.netより
また、早実の去年の甲子園の
2ちゃんに、上記の
書き込みがあったりもします。
なので、既に噂になってますが、
この萩生田光一さんの
息子さんに関しては
昨年2016年時点で、
- 早実の監督(実際は助監督との噂も)
- 年齢は22歳
ってことがわかる感じです。
学歴(出身中学や大学)もチェック!
あと、この萩生田光一さんの
経歴を見てて気になったんは
出身の中学や大学についてかな~
って気がします。
東京都八王子市生まれ。
早稲田実業学校高等部、明治大学商学部卒業。
大学在学中から黒須隆一八王子市議会議員(当時)の秘書を務めていた。
wikipediaより
先述したように、
彼自身早実高等部の卒業生
ってことはわかってたんで
再度確認してみたけど、
学歴的にはその後
- 明治大学の商業部
を卒業し、在学中から
八王子市議の秘書を務め
そんでその後
ご自身も出馬して
政治家になったっていう
感じでしたか。
なるほどね~。
出身中学については
wikipediaを見ても
わからなかったんで、改めて
- 萩生田光一 中学
で検索してみました。
昭和38年8月31日、八王子生まれ。
共励保育園卒園、第十小学校卒業、第二中学校入学、ひよどり山中学校卒業(第一期生)、早稲田実業高等部、明治大学商学部卒業。
大学在学中よりくろす隆一(前八王子市長)の議員秘書として政治の世界に入る。
平成3年、27才最年少で八王子市議会議員に初当選。議会運営委員長。
www.ko-1.jpより
そしたっけ、こちらは
萩生田(はぎうだ)光一
官房副長官自身の
公式ホームページに
より詳しい記載が
ある感じでした。
なるほどね~、学歴的には
- 共励保育園卒園卒
- 第十小学校卒
- 第二中学校入学、ひよどり山中学校卒業
からの・・・
- 早稲田実業&明治大学卒業
って感じでしたか。
第二中学校や
ひよどり山中学校って聞いても
ぶっちゃけたところ、
- すまん、知らん!
って感じではあるものの、
名前だけでもわかって
すっきりしましたわ。
まとめ
- 萩生田(はぎうだ)光一官房副長官の発言が何かと話題
- 対韓国での話題でもよく耳にする名前出し、例えば今日なんかは、憲法改正に関して安倍首相をフォローするような発言をしていた
- 東京出身で既婚で、子供は息子と娘の2人がいる
- 息子は早実の野球の監督として有名で、2016年時点で22歳
- 中学は、第二中学校に入学し、ひよどり山中学校を卒業した人(つまり転校したものかと)
この官房副長官を
変わった名前だと思えば
どうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。