ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、コーヒーを飲みなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
カフェインに中毒性が
あるってことは知ってましたが、
最近じゃ管理人もいよいよ
- 毎日飲みたくて仕方がない段階
まで来ちゃいましたからね。
そろそろ
- 一日2杯まで
みたいな、自分ルールを
取り決めないとかもな~
って気がしてますが、
そういやコーヒーって言ったら
今朝、なかなかにして
興味深い話題を
耳にしたんですよね。
岩野響さん(15歳)の「コーヒー愛」に感服!
“群馬県桐生市にコーヒーショップ「HORIZON LABO」がオープン/店主は15歳の焙煎士・岩野響さん。彼は高校へ行かず、洋服店「リップル洋品店」を営む両親の手助けを受けて自分の店を持ちました” #仕事 #子育て / “あえて…” https://t.co/bkGFLi8AHk
— 旅する雑貨屋マガジン (@shantihtown) 2017年5月2日
それがこちらの、
- 岩野響さん
っていう、
群馬県の少年に関する話題!
彼が何をしたかっていうと、
- 齢15にして、高校へ行くっていう選択を蹴って、自身のコーヒー屋を、オープンしちゃった
って言うじゃないですか!
コーヒー屋とか花屋の店主って
その商品そのもの
(つまりコーヒーとか花とか)
が好きだからっていう理由で
その職業をやってることが
多い印象ではあるけど、
でも、15歳でその選択を
しちゃう人ってのは
なかなかいないと思うので
若くして勇気や情熱を
持った人なんだろうな~って
気がしました。
店のキャッチコピーは「ぼくができることから ぼくにしかできないことへ」。発達障害の一つ、アスペルガー症候群と向き合いつつ、高校には進まない選択をし、自分にしかできないことを探している。
ヤフーニュースより
また、単なる
- コーヒー好きの若者
ってだけでなく、
ヤフーニュースにも
取り上げられてるように、
アスペルガー症候群で
小さいときから黒板の字を
書き写せないなどの障害と
向き合いながら、
ここまで生きてきた人が
「自分にしかできないこと」
をやりたいって考え、
この結論に至った
って言うんだから
これはこれで
すごいことだと思います。
画像出展元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00010001-jomo-l10.view-000
もちろん、本人もコーヒー好きで
昔からいろんな趣味の合間に
コーヒーを片手に持っていた
みたいなところはある
って言うけど、
でもこの生き様は
- 同じアスペルガー症候群の人
- 全国のネガティブ思考の人
たちに、勇気を与えることでしょう。
桐生のホライズンラボコーヒーの住所や営業時間について
そうなると、
次に気になるのは
- 店の場所
- 営業時間
ってあたりについてかな~
って気がします。
さっきのツイッター情報だと、
- 群馬県の桐生
ってとこまでしか
わかりませんからね。
〒376-0043
群馬県桐生市小曾根町4-45
営業日
毎月1日~7日(祝祭日も営業)
AM11:00~PM7:00
www.horizon-labo.comより
公式サイトが既にあったので
そこ経由で、情報を
確認してみたけど、こんな感じ。
なるほどね~、場所的には、
西桐生駅の近くの
水道山公園沿いでしたか。
営業時間が
AM11:00~PM7:00であり
祝祭日も営業してるってのは
いいんだけど、
毎月1~7日だけの営業ってのは
相当特殊かなって気がします。
おそらく本人の体質とかも
あってのことなんだろうけど、
無理にたくさん営業するよりは
きちんと営業できる期間を決め
その中でやったほうが
店の評判的にも良いだろうし
仕方がない判断かなと。
通販や店内での飲料提供の有無について
群馬ってちょっと遠いんだけど
でもこのコーヒー屋は
なかなかにして
興味深いと思います。
なんで、北海道にいながらにして
豆を入手できたりは
しないんだろうか?
ってのを確かめるべく
このホライズンラボコーヒーでの
通販の有無についても
確認してみました。
HORIZON LABO
自家焙煎珈琲豆の販売(飲料提供は行っておりません。)
現在通信販売は行っておりません。
www.horizon-labo.comより
そしたっけ、
公式サイトに上記の
ちょっと残念なお知らせ
を発見。
うわ~、
- あくまでも豆のみの販売で、通販等の対応も皆無
って感じですか。
15歳 進学せずコーヒー店開業 2017年5月5日 https://t.co/P42LvHoQgb#ホライズンラボ
この豆めっちゃ興味ある!
通販で入手できないかなぁ— s (@s_happychild) 2017年5月5日
ツイッターを見てみても、
- このコーヒー豆を通販でゲットしたい!
っていう意見が
あったりするので
全国のコーヒー好きにとっては
残念なお知らせかなと。
ただこれも、営業日を
限定してるのと同じで
岩野響さんや家族だけで
そこまでのたくさんのことを
まかなえないっていう
理由から来てる可能性があるので
もしかして今後この
ホライズンラボコーヒーが
繁盛して、従業員とかを
たくさん雇うようになれば
状況が変化する可能性は
ありそうな感じですね。
まとめ
- 群馬県で、高校に行かず15歳でコーヒーショップを開業した少年が話題
- 彼の名前は岩野響で、オープンした店の名前はHORIZON LABO(ホライズンラボ)
- アスペルガー障害と戦いながら、自身の強みである「嗅覚に長けてること」を行かせる職業を探した結果
- 住所は群馬県桐生市小曾根町4-45で、営業日、営業時間は1日~7日(祝祭日も営業)のAM11:00~PM7:00
- 通販や飲料提供は行っておらず、あくまで店頭でコーヒー豆を販売するのみ
このコーヒー青年を
すごいと思えば
どうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。