ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら、カラオケに行きなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
そういや最近全然
行ってないんで
普通にそろそろ
行きたいなっては思うものの
なかなかそういう機会がなく
って感じなんですからね~。
こうなりゃ最悪
職場のカラオケ好きを
強引に誘ってもいいかな~
なんて思い出してる
今日この頃だったりしますが、
そういやカラオケって言ったら
今夜放送のあの番組で
めっちゃ気になる人が
出演するっていう話を
耳にしたんですよね。
コンテンツ
カラオケ★バトルの麦野優衣(むぎのゆい)がかわいい件
あ!皆さん! 明日は4/12ですよ‼️
私が出演させていただいた、
テレ東「✨THEカラオケバトル🎶」 18:55~から放送です!次回予告映像公開されてました😆… https://t.co/bTEbCkGMKh
— 麦野優衣 ✳︎ 4/23 @ 中目黒楽屋 (@YuiMugino) 2017年4月11日
それがこちらの、
- 麦野優衣(むぎのゆい)
っていう女性歌手。
今夜の
- カラオケ★バトル
に出演するって言うじゃないですか。
管理人の記憶が正しければ・・・
今夜は、全出演者が
- 初登場
だったはずなんで、
彼女においてもそれは
例外ではないはずだけど、
もう、見ればみるほどかわいくて
いかにも歌が上手そう
ってのが、めっちゃ
伝わってくるではないですか。
画像出展元:https://pbs.twimg.com/profile_images/847081365514346496/SikGCUT6.jpg
あ、いかんいかん・・・。
歌手ってのは、
- 可愛さ
ではなく
- 声、歌唱力
を売る人たちですからね。
見るならそこを
見てあげないと
いけないわけですが、
それにしても、今売れてる
アーティストにしても
こういうカラオケ★バトルみたいな
番組に出る女性歌手も
ほんときれいな人が多いな~。
- 彼らは、「歌」と同時に「雰囲気、コンセプト、彼ら自身のブランド」も売ってる立場なので、必然的に見た目の良い人が増えるってことなんだろうな~
っていうマジレスは、
さておくにしても、逆に、
- 歌がうまくて不細工な歌手
って、全くって言っていいほど、
目にしたことがない気がするので
そこはさすがに疑問に
思ってしまうものがありますね。
彼女、歌も上手そうだし
これはますます今夜の
放送が楽しみだな~♪
wikipediaがないようなので・・・
で、この
麦野優衣(むぎのゆい)さんに関し、
さっそくどんな女性歌手なんか
プロフィールなど
確認してみようって思ったんですが、
- 麦野優衣
で検索してみても、
残念ながら、wikipediaは
まだないではないですか。
なんで、予習の意味も込めて
- 年齢
- 経歴
ってあたり、
独自にチェックしてみました。
年齢について
1991年5月25日、千葉県生まれ。
www.tunecore.co.jpより
年齢・生年月日に関しては
普通に
- tunecore japan
で言及されてました。
1991年生まれってことは・・・
来月26歳ですか。
ここに関しては
大体見た目通りかと。
画像出展元:https://pbs.twimg.com/media/C0WERb3UcAAVTbW.jpg
幼少期の生い立ち&学歴
続いて、生まれてから
デビューする前までの
経歴についてもチェックしました。
- 香港人の父と日本人の母を持つバイリンガル
- 8歳でアメリカに移住し、中学と高校は香港の国際学校に行く
- 中学時代、楽譜作成ソフトを使った作編曲に目覚める
- 2009年 バークリー音楽大学に進学(作曲と編曲を学ぶ)
- 2012年夏 大学卒業(本当は4年のところを3年でw)
- 2013年夏 東京で音楽活動をスタート
要約するとこんな感じ。
元々ピアノとかが好きで
J-POPを愛してるような
子供だったってわけですが、
それより何よりびっくりなんが
- バイリンガル
ってことかなって思います。
- 香港語
- 英語
が堪能ってことなんで、
これと日本語を合わせると、
実質3ヶ国語が話せる
- トリリンガル
ってことですか・・・。
画像出展元:http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/c135.0.810.810/13739433_631742233640246_289232527_n.jpg
や~、可愛い顔して
なんてかっこいいんだよ・・・。
きっと外国の空港とか
ホテルでも、かっこよく
英語や香港語を
話すことでしょう。
あとは、
上記の経歴にもあるように、
中学時代の音楽の授業で
出会った
- 楽曲制作ソフト
を主なきっかけとし、
その後作曲や編曲に目覚め
- バークリー音楽大学
にまで入っちゃい、
本来4年のところを
3年で卒業するっていう、
的なすごいことまで
やってこねるわけですが、
この経歴、
- 超一流
って言っても、
差し支えないんじゃないでしょうか。
プロとしての経歴
続いて、プロデビュー後の
経歴についても、
ざっくりと確認しました。
- 2013年 1万6千人以上がエントリーしたオーディションで特別賞を受賞
- 2014年5月 DJ Souljahの楽曲でフィーチャリングされる(作曲・作詞も担当)
- 2016年秋 onepeaceと契約
- 2016年冬 初のミニアルバム「YOU & I」をリリース(ライブ会場で限定を発売)
主要なところだと、
こんな感じです。
その他、
- 映画「カラアゲ☆USA」の主題歌
- 「実況パワフルプロ野球2016」の曲
などを担当したことがある
ってことなんで、彼女の声って、
実はいろんなところで
耳にしてそうな気がするけど、
いや~、すごいな♪
経歴を見てると、
2014年以降も順調に
プロとして成長してる感じかな~
って気はするものの、
やっぱ一番すごいなって思うんは
2013年のオーディション入賞!
だって、16000人の中から
選ばれたって言いますからね。
カラオケ★バトルに
出るくらいだから
当然っちゃ当然なんですが、
こりゃかなりのガチ勢って
予感しかしませんわ♪
パワプロの歌動画を見てみた!
なんで、ちょっとフライングして
彼女の歌をチェックしてみました。
先程、経歴を見てたら
彼女が過去に担当した歌に、
- 「実況パワフルプロ野球2016」のオープニング曲
っていう記載があったんで
これを探してみたところ・・・
※KONAMI公式
こんなんを発見!
うわ~、予期してはいたけど
やっぱ超上手い・・・。
動画の映像がパワプロで
実際に歌ってる麦野優衣さんの
姿を見れなかったんは
残念っちゃ残念ですが、
そりゃオーディションで
16000人から選ばれるってのにも
納得だよな~ってくらい
普通にうますぎて焦りましたわ^^;
※TOKYO IAAの動画
アーティストとしては
普通に有名な人なんで
他の歌の動画もチェックして
みたけど、
こういうテンポの遅い曲も
普通に上手い。
や~、カラオケ★バトルに
出演する人はみな
- プロ顔負け
に、歌が上手な人ばかりだけど、
これ、こんだけうまかったら
今日もかなりいい線いくんじゃ
ないかな~って思うし、
今日のカラオケ★バトルを
きっかけに、彼女の知名度が上がり
CDとかも売れまくるってのは
用意に予想がつきますね。
まとめ
- カラオケ★バトルに、麦野優衣(むぎのゆい)が登場
- かわいい♪
- バークリー音楽大学を卒業した、今年26歳の歌手で、16000人のオーディションから選ばれた経験もあり、歌唱力は相当ヤバイ
- 既に自身のアルバムも発売しており、他にはパワプロ2016のオープニングテーマなども担当した経験がある
このパワプロ歌手の歌声を
美しく思えばどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。