ゲンキデスカー!!!
- 元気があるならチューリップを見に行きなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
え~、わざわざチューリップを
見に行ったことなんて
ないんだけど・・・
って気がしたけど、そういや
最近そういうイベントがちまたで
流行ってるっていう噂を耳にして
気になってたんを思い出しました。
コンテンツ
チューリップフェスタ2017が佐倉で開催だと!
【佐倉チューリップフェスタ】
@千葉オランダ風車を中心に色とりどりの可愛らしいチューリップが咲き誇ります。
関東最大級のチューリップ畑といわれていてフェスタ中はオランダ衣装の貸し出しやミニ花火もあって楽しめること間違いないなしです。 pic.twitter.com/gjaudf3uSx— 素敵な花畑 (@garden_kirei) 2017年3月27日
それがこちらの、
- チューリップフェスタ2017
なる、佐倉で開催予定の
イベントについて!
そういやそんな名前の
フェスタって、聞いたことあるよな~
って気がしたけど、
これがこのたび
千葉の佐倉で来月開催される
っていうじゃないですか。
佐倉ふるさと広場にあるオランダ風車を背景に、色とりどりのチューリップが彩り豊かに 咲き揃います。今年は関東最大級となる、70種類約60万本のチューリップを楽しめます 。
www.city.sakura.lg.jp/0000000042.htmlより
- 場所は佐倉ふるさと広場
日程は4/1~23っていう
なんとも訪れやすい時期で
しかもかなり期間が長いっていう
好条件であり、今回は
- 香りのチューリップ
をテーマに、
チューリップのいいにおいを
楽しんじゃおう的な
コンセプトもあるわけなので
ただでさえ、
これはかなりの来場者数が
期待できるんじゃないかな~って
気がしてます。
【イベント情報】佐倉市
■第29回 佐倉チューリップフェスタ
【日程】4月1日(土)→23日(日)
【時間】9:00〜16:00
【料金】無料(一部有料)
【場所】佐倉ふるさと広場
【住所】佐倉市臼井田2714
【駐車場】有料… https://t.co/ODf2lAV4lI— ぐるっと千葉 (@guruttochiba) 2017年3月29日
しかもそれに加えて
入場料無料であり
基本的に無料で楽しめる
ってことなんで、
これはアツそうですね!
実際の現場はこんな感じ。
お~、思ってたより全然広大だし、
これは相当チューリップを
堪能できそうな気がします。
ペットの犬を連れてくのはOKなんかな?
なんで、4月にあの辺
に行く機会があれば
ぜひ訪れてみたいな~って
気がしてるわけですが、個人的に
- チューリップって言ったら犬
ってくらい、
犬のことが気になるなって
思いました。
これ、うちの犬が特殊って
わけではないと思うんですが、
犬ってやたら
チューリップが好きで
間違って食べちゃったり
しますからね。
うちの犬も、チューリップとか
こういう綺麗な花全般が
かなり好きなものなので、
できることなら連れていきたい
わけですが、
チューリップフェスタ的に
犬連れはOKなんだろうか?
ってのが気になったわけです。
なんで、そのあたりも
確認してみたら、
◆千葉佐倉チューリップフェスタ ペットの入場について
佐倉チューリップフェスタの会場へは、犬等のペットを連れて入場することが可能です。
犬にはリードをつけて、他のお客様への配慮をお願いします。
event-checker.blog.so-net.ne.jp
- リードをつける
っていう条件つきで、
犬のみならず、他のペットも
入場可能ですよって旨の
記載を発見!
お~、さすがにこのあたり
- チューリップ好きの愛犬の飼い主
の気持ちを理解されてますね♪
オランダ衣装がどんな感じなのかチェック!
あと、個人的に気になったんは
- オランダ衣装
についてかなって思います。
さっきのツイッターとかでも
言及されてましたが、会場では
オランダ衣装の貸し出しを
行っており、
来場者の着用が可能って
わけなのですが、その詳細が
気になる・・・。
ってことで、これも
確認してみました。
画像出典元:http://www.city.sakura.lg.jp/0000000042.html
画像的にはこんな感じ。
お~、たしかにオランダってる・・・。
ハロウィンのコスプレとかとは
また感じが違うんだろうし
- チューリップに溶け込む
っていう意味で、
これはこれで非常に
需要がありそうな感じを
感じますね。
(45分1,000円)※雨天中止
www.city.sakura.lg.jpより
費用はこんな感じ。
うん、なかなかリーズナブル
って言っていいだろうし、
これは注文をする人が
多そうですね♪
駐車場は混雑するので、公共交通機関&送迎バス利用が無難かも
あと気になったんは
駐車場情報ですかね。
開催期間がそこそこ長い
っては言っても、普通に
多くの人がきそうなので。
駐車場 約500台
駐車料金 普通車 1,000円
※大型バス 3,000円 マイクロバス 2,000円
chiba.drivenavi.netより
なんで、確認してみましたが、
普通にある感じでした。
1時間いくらとかって表記ではないので
何時間使おうと1000円ってことですか。
さっきの衣装と同様
なかなかにして
リーズナブルな設定って
言えるんじゃないでしょうか。
※ICから通常約30分程度; 公共交通 京成 本線 京成佐倉駅より送迎バスあり
chiba.drivenavi.netより
ただ、やっぱ混雑状況的には
さっきの動画とかでもそうだし
例年そこそこ混むってことなんで
京成佐倉駅から出てるっていう
- 送迎バス
を利用するのが、
よりベターかなって気はしますね。
まとめ
- チューリップフェスタ2017が千葉の佐倉で開催される
- 場所は佐倉ふるさと広場で、日程は4/1~23
- 犬等のペットの連れ込みはOK(ただし、リードをつける必要がある)
- 可愛らしい感じのオランダが、45分1000円で貸出される
- 一般の車両は1000円で利用できる駐車場あり
このチューリップフェスタを
訪れてみればどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。