ゲンキデスカー!!!
- 元気があるなら展覧会に行きなさい!
猪木さんに、そんな風に
言われた気がしました。
そういやこないだ
君の名はの新海誠先生の
展覧会が長野で開かれる
って話を聞いて
それに行くことは
確定したものの、
そもそもそういう個展とか
展示会に行く習慣って
あんまりないですからね。
機会があれば
どんどん行ってみたいよな~
って気がしてるわけですが、
そういや個展って言ったら
最近耳にしたある展覧会で
めっちゃ気になってたんが
あったんを、思い出しました。
コンテンツ
ロバート秋山の展覧会って、そういや聞いたことがある・・・
ロバート秋山の人気企画「クリエイターズ・ファイル」初の大型展覧会が4月から開催。トータル・ファッション・アドバイザー兼デザイナーのYOKO FUCHIGAMIも登場する?https://t.co/o2EwXFc2a9#クリエイターズファイル #yokofuchigami pic.twitter.com/0PgrgzkMmi
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2017年3月24日
それがこちらの
- ロバート秋山展覧会2017
なる展覧会、展示会の情報!
画像出典元:http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-12-01-110406.jpg
- ちょ、秋山さん、まじめな顔して何やってんすか・・・
って、思わずツッコミを
入れたくなってしまうくらい、
ぱっと見だとヤバい感じの
展覧会に見えますが、
- 芸人が真面目になりきりボケる
的な展覧会ってことしか
知らなかったものだったんで
まずはどんな展覧会なんか
確認してみました。
展覧会の概要やグッズを確認!
「クリエイターズ・ファイル展」では、同企画に登場した、本当に 実在しそうなクリエイター陣の作品やお宝グッズなどを展示。
kai-you.netより
フジモン、ロバート秋山は「天才」と絶賛: この日、番組の芸能エンタメニュースを伝えるコーナーで、秋山がさまざまなクリエイターに扮する「クリエーターズ・ファイル」の出版記念展覧会のニュースを … https://t.co/RbMdbCdyM3 #展覧会
— 美術館・美術展情報 (@museumJP) 2016年9月29日
そしたっけ、
やっぱ今年に始まった
展覧会ではなく、
過去に何度もやってて
好評ってこともあってか、
ネット上にも上記のような
説明が普通にありました。
なるほどね~
ロバート秋山さんが、
- クリエイター
に扮し
- そのクリエイター(創作)の、実在しそうなグッズ
等を展示するっていう
企画ですか。
会場では、4月28日に発売される『クリエイターズ・ファイル日めくり みちくんといっしょ。』の特典付き限定版や、展覧会限定グッズも販売予定。
www.cinra.netより
今回の展覧会でも
会場限定グッズが
販売予定であり、加えて、
- 上杉みち
っていう、彼が扮する天才子役の
名言や写真を収めたものは
既に発売が決定してるわけですが、
うわ~、これは売れそうだな~。
ロバート秋山さんが、実際いそうなプロフェッショナルなクリエイターたちになりきる、ってゆーなんともくだらない企画なんですが、
それがめっちゃ面白いんですよwww
ジワるw
ameblo.jpより
画像出典元:http://ameblo.jp/achi1221/entry-12205432259.html
画像出典元:http://ameblo.jp/achi1221/entry-12205432259.html
過去にこの展覧会に
行った人がいたんで
ちょっとブログの内容を
参照させてもらったけど、
例えば他の限定グッズとしては
こんな感じ。
なるほどね~
ファッション業界とかの
カリスマ的な存在とかにも
なりきっちゃう感じですか。
画像出典元:http://ameblo.jp/achi1221/entry-12205432259.html
そしてその一部が
販売されるっていう
寸法になってます。
グッズの製作費等を多少かけようとも、余裕で回収できそうな人気♪
ロバート秋山のクリエイターズファイルの展覧会行きたすぎるくない??? pic.twitter.com/l9dbdWiktM
— ☾ m i o (@_SSK30) 2017年3月24日
ロバート秋山の展覧会行きたすぎる
— 長谷川 ℳ子 (@mico_96) 2016年10月8日
ロバート秋山のクリエイターズファイルの展覧会めっちゃ行きたい
— YA (@abbgea4) 2016年9月26日
軽く世論を見てみたけど
やっぱすごい人気。
- 展覧会を開いて
- あれだけ色んなキャラになりきって
- グッズも作成したりして
ってなると、
開催に至るまでにも
相当費用がかかるってのは
予期できるけど、
この人気っぷりを見てると
きっとそういう
諸々のかかった費用は
余裕で回収できるんだろうな~。
日程や場所や料金について
あ、で展覧会の
内容については確認できたけど
- 日程
- 場所
- 入場料
ってあたりの確認が
まだだったものだったんで
確認してみました。
■東京クリエイターズ・ファイル祭–池袋クリエイティブ大作戦-
会場:PARCO MUSEUM(池袋パルコ本館7F)
東京都豊島区南池袋1-28-2
期間:2017年4月29日(土)~5月22日(月)
10:00~21:00(最終日は18:00閉場 / 入場は閉場の30分前まで)
入場料:一般500円 学生400円 小学生以下無料
www.fashionsnap.comより
なるほどね~。
池袋パルコ7階で
4/29~5/22の開催でしたか。
人気の展覧会っては言っても
開催期間が結構長いんで、
それほど混雑せずに
楽しめそうな気がするし、
何より入場料が
思ってた半額くらいだったんで
これはぜひとも行ってみたい
って気持ちが強くなりました。
まとめ
- ロバート秋山の個展2017がいけっ袋で開催される
- 内容的には「彼が扮した様々なクリエイター」の個展
- そのなりきったクリエイター関連のグッズが展示され、一部販売もされる
- 場所は、池袋パルコの7階のPARCO MUSEUM
- 期間は、2017年4月29日(土)~5月22日(月)
- 入場料は、一般500円 学生400円 小学生以下無料
- かなり熱狂的なファンが多数
このロバート秋山展覧会を
訪れてみればどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。